【悲報】スクウェア・エニックスに複数の買い手候補が関心

1 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 08:37:12.78 KzVwvqEj0.net
スクウェア・エニックスに対し、複数の買い手候補が関心を示していると、CTFNが事情に詳しい銀行関係者2人を引用して伝えた。

  関心の対象がゲーム部門だけなのか、会社全体なのかは明らかになっていない。

  ブルームバーグのデータによると、スクウェア・エニックスのデジタルエンタテインメント事業は、2020年3月末に終了した会計年度で売上高全体の72%を占めた。

  ブルームバーグ・インテリジェンスは11日、「世界のモバイルゲームの成長は減速が続く可能性がある」と指摘。新型コロナ禍による外出規制などを背景に売り上げが急増した2020年に比べると非常に厳しくなっているとした。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-15/QRMDZEDWRGG401

2 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 08:40:44.67 /5x1b6CHd.net
ドラクエの権利はアーマープロジェクトが持ってるから仮にどこかにスクエニが買われたらDQはシリーズ終了の可能性あるね
堀井もそこまでしてDQ制作したいモチベーションはないだろ
スクエニの他のタイトル?知らね
どーにでもなれ
3 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 08:41:13.83 5hx9ZjK00.net
正直なところエイドスは放出して欲しい。ついでにファイナルファンタジーも事業部化して
7 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 08:46:53.64 tVeLNM3b0.net
>>3
英ドスとかTRしかないのに買い手がないだろう
4 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 08:44:03.95 PrE/kdDo0.net
わたモテ完結まで待ってくれないか!?
スクエニで唯一価値のあるコンテンツなんだ
5 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 08:44:32.17 8ZIOTpV0.net
これが本当なら野村追い出せよ
6 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 08:46:07.50 PnLrcFPa0.net
スクエニがソニーに買って欲しそうにこっちを見ている
32 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 09:00:26.32 98ckcFKS0.net
>>6
決算絶好調なのになんで買って欲しがるのか意味わからん

スクエニHD、第3四半期連結決算は大幅な増収増益。
『FF7 リメイク』の発売ほかゲーム事業各部門の業績が好調。
https://www.famitsu.com/news/202102/03213894.html
令和3年3月期 第3四半期決算

売上高:2536億4300万円(前年同期比33.7%増)
営業利益:410億2200万円(同47.7%増)
経常利益:387億300万円(同38.2%増)
親会社株主に帰属する四半期純利益 :183億7100万円(同4.3%減)

本業の利益を示す営業利益が47.7%増とかヤバすぎるんだが

35 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 09:02:36.52 5hx9ZjK00.net
>>32
ハイエナに狙われてる という状況なのは、好調だからじゃね?
8 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 08:50:50.68 u9vUVm8D0.net
ハコだけ買っても人が逃げ出したら意味ねーよ
10 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 08:51:34.82 p8gt+GkO0.net
>>8
その中身に価値がないんすよ
15 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 08:54:14.19 ate/QfBYd.net
>>8
買う側はFF等のタイトルが欲しいだけだと思う
中身は三流なので価値は無い
18 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 08:55:40.02 5hx9ZjK00.net
>>14 >>15
傘下のどこかにUE5で作らせればちょうどええな
9 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 08:51:15.72 p8gt+GkO0.net
かつて人気だったIPを所有してはいるものの
中身はお察しの会社だからな
よくもまあここまでひどいことになったよ
こんなの誰が買うの
11 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 08:51:43.28 PnLrcFPa0.net
今のスクエニに有能な人材ってどれだけいるんだろう
12 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 08:52:23.81 Zeo+JNoL0.net
テンセント、
16 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 08:55:06.85 P1tpeH0T0.net
MSしかねーだろ
17 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 08:55:32.32 zHf7D+F70.net
>>1
有名所はほぼ辞めたしな
しがみついてるのは野村と北瀬くらい
19 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 08:55:42.08 JVbMPrMK0.net
任天堂かMSが買えば大きな祭りになるけどなぁ
21 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 08:56:01.90 XfRxIVI0.net
無能Pだらけのスクエニより下請け買った方がいいだろ
22 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 08:57:11.73 PnLrcFPa0.net
どこかが買ったはいいけど思ったよりも売れないとすぐに売りに出されたら面白い
23 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 08:57:37.53 QfthEOfHd.net
分割してエニだけ欲しいところはあるだろ
27 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 08:58:38.72 5hx9ZjK00.net
>>23
DQX と 開発持たない企画屋 と 出版 を誰がどうやって活かすん?
31 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 09:00:25.81 QfthEOfHd.net
>>27
そら出版やろ
24 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 08:57:45.83 V6r8xzDS0.net
スクエニってそんなにIP持ってる印象無いな
良くも悪くもFFとドラクエの会社
25 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 08:58:00.85 yPO9Zrhs0.net
スクエニ終わるのか
26 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 08:58:20.01 N0H493Vw0.net
そういや最近、カプコンやコエテクにも抜かれて大手で最下位に沈んだって記事あったな
28 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 08:59:30.79 X50yUZ570.net
前期(前々期?)まで最高益じゃなかったっけ?
この間のはよくなかったようだが1期程度でこんな話出んのか
まぁあんなクソ作品ばっかでよく益出るなって感じだが
33 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 09:01:58.78 RJfiwcKX0.net
スクエニ買われたら浅野が任天堂と子会社立ち上げそう
38 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 09:03:27.14 JVbMPrMK0.net
FFはソニー、テンセント
ドラクエは任天堂
となればあまり驚きはなく普通かな
39 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 09:04:12.66 u9vUVm8D0.net
コロナの巣ごもり需要でゲーム関係はどこもかしこも上がってるイメージあるな

売るなら高くなってる時に売りたいだろうな

40 :名無しさん必死だな 2021/04/16(金) 09:04:17.72 98ckcFKS0.net
俺の予想では、スクエニ本体は爆売れゲーを量産して儲かってるものの
海外子会社がヤバいので、そいつらを殺処分(売却)なんだろうな
英Eidosや米クリスタル・ダイナミックスあたりは、スクエニの子会社なんだけど、
シャドウ・オブ・トゥームレイダーとアベンジャーズで連続して赤字ゲーを生み出してるし
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる