生活保護と高収入のサラリーマンどっちが幸せなんだろうな?
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 04:42:12.166 rRWACmapr.net
働かないですむのは間違いなく幸せだよな
だが結婚とか普通の幸せは手に入らない
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 04:43:31.152 cGE53WAQ0.net
高収入で暇なサラリーマン
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 04:43:33.923 0wlt2KgRM.net
信頼できる国ならサラリーマンだけどこの糞国ならナマポに決まってんじゃんw
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 04:46:09.012 pvgqH3ZF0.net
現役nmpだけど、なんも出来んぞ。
投資とかマイニングとか
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 04:46:52.605 152N99q/0.net
>>5
やっぱりクレカも不可?自治体のローカルルールで許可するところもあるけど、あくまで例外って聞いた。
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 04:49:25.522 pvgqH3ZF0.net
>>7
厳禁。
というか、クレカの信用が通らない。
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 04:50:55.653 152N99q/0.net
>>8
ってことは末尾0で家のネット回線から書き込んでいるんだろうけど、クレカ使えないことでプロバイダーの選択肢が少なかったの?
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 04:51:44.719 pvgqH3ZF0.net
>>10
口座振替。
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 04:46:17.244 152N99q/0.net
ナマポは借金禁止だからクレカ使えないよ。
VISAデビットカードとかプリペイドカードあるけど、加盟店が直接取り立てるようなもんだから残高不足のリスクから毎月請求のには使えないのが多い。
格安スマホやSIMもプリペイド・デビットは使えないって明記しているのもある。
それに隠れて借金したら収入認定されて貸し主と自治体の両方に倍返ししないといけなくなる。
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 04:50:43.933 rRWACmapr.net
クレカなんかないならないでなんとかならないの?
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 04:51:29.795 GQP8C+l0.net
働かないで済むってのは楽だけど
幸せかと言われると、どうかな
仕事してた人が生活保護受け始めたあたりは
そりぁ幸せかもしれない
仕事を定年退職した人が年金生活始めたあたりは
そりぁ幸せかもしれない
辛さからの解放感があるからね
でも人間はすぐ慣れる生き物
それが普通、当たり前になるんだよ
あとはわかるな
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 04:52:54.823 rRWACmapr.net
>>11
それでもナマポは安楽だし働くのはつらいだろう
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 04:54:04.369 pvgqH3ZF0.net
>>14
nmpは楽って、何度も言うけど本当に何もやることないぞ。
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 04:55:04.351 rRWACmapr.net
>>16
ライフワークや趣味でも持てばいいじゃん
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 04:57:21.225 pvgqH3ZF0.net
>>17
一々CWに報告しなきゃならない。
例えば趣味をするためにPCを買ったら、訪問調査のときに「それどうしたの?」とか
旅行しようにも「〜から〜までXX行ってくる」とか。
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 05:00:44.455 rRWACmapr.net
>>19
報告なんか別に激しく苦痛なわけじゃないだろう
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 05:06:23.397 GQP8C+l0.net
>>22 そう思うだろ普通はね
でもナマポ民は部屋でゴロゴロ人間関係無しが
普通なんだ当たり前化してるんだよ
そんな人が報告するってのは
普段会社で大人しい人が子供みたいに
笑顔で元気に明るく挨拶するくらいのエネルギーが必要になるもんさ
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 05:02:42.481 GQP8C+l0.net
>>14 そう、そのイメージが当たり前、オーソドックスになるんだよ
だから世間体が何しろ悪いし
周りで頑張って働いてる人に申し訳ない感じがある
それよりも、テレビつけたら楽しそうにしてる人を見ると辛さがより際立つ
外で遊ぶ子供、学校に通学してる笑顔の学生さん
街中のカップル、スーツ着たサラリーマン達が
男女仲良く会話してる
映画やドラマ見て今の自分と嫌でも比較してしまう
正当化の為自分はこれでいい、働かなくて楽なんだと言い聞かせる毎日
何も生産性もなく、成長してない感
ナマポ民は本当に幸せか?
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 05:07:30.591 rRWACmapr.net
>>23
悪いことしてるわけでも何でもないよ
誰でも明日には事故や病気で働けなくなるかも知れない
その時の自分のためにも相互に扶助するシステムになってるんだから
堂々としてろ
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 05:13:03.349 GQP8C+l0.net
>>27 いや、俺は普通に働いてる人見知り無口コミュ症のサラリーマンさ
全人類を幸せにする夢があるんだ
だから何が一番幸せなのかを研究中なのさ
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 05:11:20.396 152N99q/0.net
>>23
ナマポでも最低生活費未満までなら働いてちゃんと収入申告すれば控除で取り分が増えるって言うけど、割りに合わないから働かない人が多いの?
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 04:52:44.274 Fy9R6IYh0.net
高収入で生活保護も受給してるサラリーマン
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 04:53:23.486 ctQCCCHI0.net
賢い人は生活保護してたらヤバくなるって分かる
働いている方が心身共に健康的だと気づけるなら何処でも通用するだろう
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 04:57:14.821 rRWACmapr.net
ゲーム三昧でもいいし運動でもいいし
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 04:58:04.163 cqdqSCmi0.net
何も考えないで生きてたらどんな道でも必ず行き詰まる
真理を探究しろ
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 05:00:18.220 3ApIpKbJ0.net
誰でも1日8時間週5、6働いて手取り30万なるならいいけど、そうじゃないし
ナマポの方が高いものは買えないけど大体の物買えて時間自由で趣味を仕事に昇華できる可能性もあるよな
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 05:05:21.208 LX6Vrs9q0.net
そもそも健康だと就労指導入るから長くは受けられんよ
受けられるだけ不健康なら金要らんから治って欲しくなるよ
マジで辛い
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 05:10:36.966 rRWACmapr.net
ナマポでも別に友達や恋人はできるだろ
それはナマポは関係なくてお前に友達や恋人を作る適性がないだけでは
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 05:22:52.831 GQP8C+l0.net
1年間幸せについて研究してきて思ったんだが
スレタイにおいてもなんでもそうだが
幸せかどうかはその人が自分が幸せだって
認識する癖や習慣があるかどうか
つまり捉え方と環境からくるものだと思う
だから生活保護を受けていても他人をうらやむ
思考癖のネガティブな人なら不幸だし
逆の高収入サラリーマンでも
同じようなら不幸だと思う
でも俺みたいに無能で仕事しててよく怒られてるけど、全てに感謝して、ありがたいって思い込み、自分で自分を今日もよく頑張った
明日もがんばろう、見えない形でみんな全力で応援してくれている
そう思う癖があると幸せで些細な事に感動して
涙が出るくらいまである
元々はネガティブ思考だったけど図書館やブックオフ、書店の立ち読みで学んだおかげで
視野が広がってきた
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 05:27:11.747 rRWACmapr.net
>>33
なんか趣味はあるの
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 05:33:13.938 GQP8C+l0.net
>>35
ゲーム漫画アニメ映画読者釣りドライブとかかな
昔は自己啓発、ビジネス、心理学、マーケティング、雑学、宗教とかに興味あったかな
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 05:26:04.409 sqhTK8Mi0.net
幸せっていうのは人間という動物として正しく生きなければ分泌されない
不幸を甘受せずして超人的には生きられないのだ
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 05:30:03.747 GQP8C+l0.net
仕事でミスしたり失敗した時は
よし、やったーって心の中で呟く
そして言い訳せずに全力で謝る
さらにここから何をするか何を学ぶか
より良い方向性を見つけるために工夫する
これが楽しいと思えるようになった
ミスや失敗して怒られたのに楽しめてる
これは怒った人の背景が理解できるから
もし悪魔が上司だったら俺死んでたな
鬱になって病気になってた、これくらいで済ませてくれるって優しいな
みたいにね
仕事は辛いときも沢山あったけど
やっぱり楽しいよ
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 05:31:47.555 MTA6hZdm0.net
わりと究極なのかもだが
やっぱりこの世は金がある方が幸せ度高いよ
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 05:38:10.597 GQP8C+l0.net
>>37 それはあるね
年収1500万までは幸福度は上がるって研究結果がいろんなところから出てるからね
俺はこの資本主義は素晴らしい面も多いけど
不幸な人をさらに不幸にする面に恐怖を感じる
全人類を幸せにする為には何かが必要だと思う
日本は世界で一番幸せになれる仕組みが作りやすい環境だと思う
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 05:36:28.286 dbnK+fB0.net
地元の生活保護は独身の場合、生活扶助約75,000円住宅扶助29,500円だから余裕は無いよな
健康体ならサラリーマンの方が幸せ
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 05:38:44.651 FzewmIsy0.net
フリーター暮らしやこどおじリーマンよりはナマポ
それなりの立場つくくらいのリーマンになってやっとナマポ以上の幸せになる
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 05:41:42.833 rRWACmapr.net
>>41
というよりナマポと高収入のサラリーマンでは幸せの質が違うのでは
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 05:43:54.312 rRWACmapr.net
ナマポは金銭的余裕や充実感がないという意味では不幸
楽して自由に生きられるのは幸福
サラリーマンは金銭的余裕があり充実感もあるのが幸福で
忙しく働く苦痛が不幸
どっちにも違った不幸と幸福がある
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 05:54:07.557 1YsPI6zL0.net
高収入サラリーマンだろな
高給稼ぐやつは普段の生活からしっかりしてる
休日も活動的で人生は充実してるよ
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 05:58:53.913 QBp8Ynfc0.net
仕事に疲れ果てて休日はほぼ寝てるだけの高収入サラリーマンだけど
流石にナマポよりはマシだと思うあふぃ
そこそこ広い家に住んで好きなもの大抵買えて年200万以上貯まってく
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 06:05:00.908 zHOndx+f0.net
働いてる時は金より時間が欲しいって感じたし
働いてない時は逆だったし
結局ないものねだりだよな
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 06:05:31.243 rRWACmapr.net
人間には自分を肯定する本能と
未知や未来はキラキラした幸せなものと思う本能がある
前者でこっちが幸せと思う人もいれば
後者であっちが幸せと思う人もいる
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 06:07:35.632 QBp8Ynfc0.net
ナマポが悪いとかそういう話ではなく
隣の芝は青く見えているという自覚は常に持っていないと人生破滅する
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 06:08:33.943 ctQCCCHI0.net
ナマポはそれを享受して怠け遊び呆けているだけだと精神か肉体のいずれかが病気になる、だから結局節度も必要だし何かしら学ばないといけないし人に尽くさないといけない
それに社会的な幸せも望めない、例えば稼ぐ額や貯金に限度があったりするからリーマンと違って色々な選択肢のある中からささやかな夢を見ることすら難しい
夢のある人なら結果5年位で生活保護はもういいやとなるし、ゲームやアニメばかり見ていて遊び呆けていれば辺縁系のドーパミンが出て精神がやられる
精神がやられれば肉体的な病気のリスクも高まり、精神病とかに一度成ればどんな精神病にも成りやすくなる(クロス・アディクション)
元から精神病の人でも怠け遊び呆けているとその状態からだと更に落ちていくってことだな
人間良くできてるよ、舐めてると何処までも落ちていく
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 06:09:06.406 rRWACmapr.net
貧困ニートで作家志望の俺はどうなんだろう
自分では幸福感はある
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 06:11:56.376 rRWACmapr.net
一日小説の訓練とか好きなことやってられるし
いつでも眠れるし
気が変わればゲーや恋愛三昧の生活も可能
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 06:17:09.975 BAqqgDp00.net
>>52
どうやって出会って恋愛するの?
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 06:18:25.185 rRWACmapr.net
>>54
うつ病だから精神病院も多いし
友達の友達が健常者だったりそういう出逢い
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 06:19:52.426 BAqqgDp00.net
>>55
精神病院で女と出会えるの?
友達は学生時代の?
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 06:22:18.990 rRWACmapr.net
>>57
精神病院に入院すると共同生活だから
どうしても仲良くなる
OTでも出逢いがある
学生時代の友達もいるし精神病の友達の友達が健常者だったりする
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 06:15:02.115 rRWACmapr.net
小説に取り組んでるから充実感もあるし
夢を追うのも楽しくロマンがある
貧乏でも納豆飯や卵かけご飯やトーストやペペロンチーノで
充分うまいし
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 06:23:50.923 rRWACmapr.net
精神病院は他でモテない人もモテたりする
年寄りが若い彼女がいるとか変な光景にも出くわす
61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/03(土) 06:25:16.456 UW6uUFqka.net
30代40代にもなって月に使える不可分所得が20万円未満とか気が狂うんだろうな