1 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 03:34:42 hN9ROI5m0.net
日本KFCホールディングスは7日、2021年3月期の連結営業利益が前期比4%増の50億円になりそうだと発表した。比較が可能な11年3月期以降では最高となる。
売上高は7%増の850億円を見込む。チェーン店を含めた全店売上高は6%増の1364億円と、2000年以降で最も多い。
2 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 03:34:50 hN9ROI5m0.net
ドライブスルーなど持ち帰りが好調で、コロナ禍前は7割だった持ち帰り用比率は7月は9割程度に上昇。チキンが多く入った「創業記念パック」などが売れており、7月の既存店売上高は前年同月比27%増えた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62459930X00C20A8DTD000?s=3
3 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 03:35:13 5CWJrfks0.net
出前館で頼みまくってるわ
4 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 03:35:24 lwqG2AhYM.net
あの味はケンタッキーにしか出せないからな
13 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 03:37:33 XTFjrkDm0.net
>>4
味だけなら出せるで
味だけなら出せるで
140 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 04:07:29.91 Ub07NCxSa.net
>>4
アメリカ本社の秘伝の製法の研修受けたのは日本に1人か2人しかおらんって聞いたがほんまかね
アメリカ本社の秘伝の製法の研修受けたのは日本に1人か2人しかおらんって聞いたがほんまかね
157 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 04:11:45 SneFG+AS0.net
>>140
日本法人の社長がレシピ知らんと言うとるレベルやし
日本法人の社長がレシピ知らんと言うとるレベルやし
159 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 04:12:51 13FHq2Vb0.net
>>157
日本はどうやって作ってるんや?
アメリカから輸入しとるパウダー使ってるんか?
日本はどうやって作ってるんや?
アメリカから輸入しとるパウダー使ってるんか?
162 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 04:13:21 SneFG+AS0.net
>>159
調合済みのが送られてくるんやろ
調合済みのが送られてくるんやろ
176 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 04:17:17 13FHq2Vb0.net
>>162
>>164
そこまで秘伝なんや
中国に作ったらレシピ教えなアカンとか言われそうやな
>>164
そこまで秘伝なんや
中国に作ったらレシピ教えなアカンとか言われそうやな
164 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 04:13:28 BF8y3CfFM.net
>>159
せや
せや
5 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 03:35:24 xoWWL4F10.net
どんどん小さくなってて草も生えん
6 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 03:35:55 AxfkkD4xM.net
美味いけどドラム入れるのはやめろ
14 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 03:37:57 KgsjRPM/0.net
>>6
胸肉いっぱい入れたろ!
胸肉いっぱい入れたろ!
8 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 03:36:13 k/++Q6ZTp.net
マックはすき家がケンタッキー微妙や
ぱさぱさしすぎや
ぱさぱさしすぎや
40 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 03:45:53 d7D9QbU20.net
>>8
3種のチェーン店で頭が混乱したわ
3種のチェーン店で頭が混乱したわ
165 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 04:13:57.45 mVMHulPuM.net
>>40
草
草
9 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 03:36:40 7pcyx8tD0.net
レッドホット一生売ってくれ
70 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 03:51:38.33 ZEqV1D2l0.net
>>9
昔レッドホットレギュラーだったよな
あん時もっと食っとけば良かったわ
昔レッドホットレギュラーだったよな
あん時もっと食っとけば良かったわ
10 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 03:36:52 ZFbIIJdp0.net
テイクアウトのイメージが強いからなぁ
11 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 03:37:04 mAZD8REp.net
美味しいから
12 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 03:37:24 NpSDDAmk0.net
ウーバーイーツでなんか頼みたいとき
他の店は送料を削って食い物の値段に3割上乗せしてくるけどケンタだけは定価
ケンタ一択
他の店は送料を削って食い物の値段に3割上乗せしてくるけどケンタだけは定価
ケンタ一択
90 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 03:56:16 HoqvUoI/0.net
>>12
マジ?ワイも今度からケンタはウーバーするわ
マジ?ワイも今度からケンタはウーバーするわ
15 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 03:39:01 nI/+VdJL0.net
昔は出前館で頼むとボックスポテト無料でつけてきたんだよな
16 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 03:39:30 mDHh1ghIa.net
日本でもフィットネスとか栄養気にする奴増えて来たしもっと鶏肉使った店増やして
ケンタッキー油凄すぎんねん
ケンタッキー油凄すぎんねん
17 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 03:40:25.31 S+nL6HgZa.net
正直コンビニのチキンで充分だよな
21 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 03:40:58.71 iXe/eRO00.net
>>17
それはない
それはない
24 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 03:41:41.90 pl3IpNyEM.net
>>17
コンビニのチキン臭いし油まみれだしゲロマズ
コンビニのチキン臭いし油まみれだしゲロマズ
25 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 03:41:50.73 UEs02dntd.net
>>17
ケンタ食ったことなさそう
ケンタ食ったことなさそう
74 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 03:53:00 xOBkX/8B0.net
>>17
セブンの揚げ鳥なんかはヘルシーな感じやし好みわかれると思う
ななチキエルチキファミチキはカス
セブンの揚げ鳥なんかはヘルシーな感じやし好みわかれると思う
ななチキエルチキファミチキはカス
18 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 03:40:36.13 6SQXn2S00.net
アメリカのケンタで植物性タンパク質のオリジナルチキン?出すとか言う話があったよな
19 :風吹けば名無し 2020/08/08(土) 03:40:39.54 UEs02dntd.net
ワイ骨なしの方が好きなんやがなんで少数派なんや
骨ない方がくいやすいやん
骨ない方がくいやすいやん