【今売れてるノートPCランキング】NEC、富士通、アップルが人気 2020/9/15 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★ 2020/09/15(火) 20:26:16.93 q7GRNuO+9.net
(2020年8月31日から9月6日調査)

「BCNランキング」2020年8月31日から9月6日の日次集計データによると、ノートPCの実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 LAVIE N15 ネイビーブルー
N1565/AAL(NEC)

2位 LAVIE N15 パールホワイト
N1565/AAW(NEC)

3位 FMV LIFEBOOK AH42/E1 ブライトブラック
FMVA42E1B1(富士通)

4位 LAVIE Note Standard カームホワイト
NS150/NAW(NEC)

5位 MacBook Air Retinaディスプレイモデル シルバー
MWTK2J/A(アップル)

6位 FMV LIFEBOOK AH42/E1 プレミアムホワイト
FMVA42E1W1(富士通)

7位 LAVIE N15 パールホワイト
N1515/AAW(NEC)

8位 MacBook Air Retinaディスプレイモデル ゴールド
MWTL2J/A(アップル)

9位 MacBook Air Retinaディスプレイモデル スペースグレイ
MWTJ2J/A(アップル)

10位 LAVIE Home Mobile パールホワイト
HM350/PAW(NEC)

*「BCNランキング」は、全国の主要家電量販店・ネットショップからパソコン本体、デジタル家電などの実売データを毎日収集・集計しているPOSデータベースで、日本の店頭市場の約4割(パソコンの場合)をカバーしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc55eef55b03abfee069d7af2206acfa17642596

3 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:27:42.01 Wx2LS+4r0.net
HPやDellは購入先はほとんど直売だから、実態はこれでは分からない
5 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:27:49.60 osOf+/DS0.net
NEC?
6 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:28:17.06 M+5yRsd/0.net
ガワだけなのに日本メーカーだと信じて選ぶw
7 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:28:28.58 ye5dfy+N0.net
男は黙ってDell
15 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:30:07.26 SHG2pQoy0.net
不治痛を買うなんてないわ・・・
17 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:31:04.92 N1SzxdMc0.net
実質レノボが一位って事か
18 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:31:10.02 4+KuWijG0.net
LenovoとAppleしかないじゃん
29 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:36:35.79 4+KuWijG0.net
いま使ってるのiMacとDellのデスクトップだわ
52 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:45:42.76 5bo7L4m90.net
素人のNEC買い
53 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:45:49.28 A/RdF91x0.net
一般人が使うくらいのなら何だって同じじゃね?w
54 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:46:57.70 a15a4SIE0.net
ノートPcならDellかHpの一択
家電量販店で買うのは情弱だけ
64 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:51:33.33 8w9wYJmb0.net
>>54
デルは糞
HP一択
57 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:49:59.36 Xx1e8jfM0.net
テレビに映るのはアップルばっかりよ
62 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:51:20.69 cxej8bkg0.net
LenovoとLenovoとapple
63 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:51:25.03 lf8Zkek10.net
MacBook以外全部レノボじゃんw
72 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:53:55.76 Xx1e8jfM0.net
今購入検討中だがHuaweiのやつがスペックのわりに安い
73 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:54:11.67 jexN+ogw0.net
安いからDynaBookでいいわ
110 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 21:25:52.42 /SQIYbwK0.net
>>20
富士通は自社開発
NECはLenovoのOEM
123 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 21:34:52.99 rhouvxsm0.net
レノボなんだよなあ
126 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 21:35:03.04 Y5YtMla40.net
デルかマウス

この2つ以外は情弱だろな

139 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 21:40:02.51 +Y8G0eqZ0.net
>>104
i5でSSDならもう大概の作業はサクサクで不満無いよな。
187 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 21:55:14.89 99n4cGIK0.net
>>183
オリコン 「!」
レコ大 「!」
地上波マスゴミ 「!」
193 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 21:58:10.81 HdQfK7yb0.net
中華の手下に凋落したNECや富士通なんて買うより、素直にdellかHP。

うちの会社なんて、安いからと去年末からlenovo入れてるんだぜ。既に何千台か入れてるが故障が頻繁しているというw

202 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 22:01:56.53 sNJf5Wn0.net
RAW編集するのにASUSのTUF Gaming F15 FX506LHとかいう堅牢性が軍用規格のゲーミングノート買ったけどサクサク
ファンがうるさいけどw
226 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 22:13:08.21 hZCwlaYX0.net
>>219
まぁ液晶が売りではないからなぁ

亡きオヤジが使ってたIBM時代のThink Padも
70万とか今じゃ考えられない金額してたはずだけど
子供心に液晶がunkだと思ってたw

230 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 22:15:05.74 uxTTqYMh0.net
嗚呼、もうDell!
231 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 22:17:30.37 hZCwlaYX0.net
>>230
我慢しろ ありえんわ
275 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 22:47:59.11 99n4cGIK0.net
>>274
Amazon検索でrh=p_6%3AAN1VRQENFRJN5クエリ付けて残るならなw
276 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 22:48:15.86 iIRR+kCg0.net
>>257
まぁダサいカッコいいどうかはオーナーセンスで決めるのだろうけど
うちの選んだTUF A15はデザインはイマイチだが堅牢重視で
買った後もユーザーカスタマイズが軽い範囲で楽しめるようになってる
2.5SSD&HDDとM.2が更に追加できて、メモリもユーザーで変えられる

そういう点を重視して選んだわ
今は1TB+512GBにカスタマイズ済みw

278 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 22:48:40.53 pajaM2P90.net
テレビドラマだとApple率100%なんだが
305 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 23:17:38.42 TdtrzM+S0.net
家電のPCは安全性込みの値段
320 :不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 23:31:18.56 q33LQ75N0.net
>>313
んだべ

過剰な堅牢性も出張修理オプションもGPUにQuadroなんてものもいらなければ
アマチュアはゲームノートでいいんだよw

330 :名無しさん@13周年 2020/09/16(水) 00:57:06.28 0RycFiS+C
PCはやっぱりVAIOだな。
344 :不要不急の名無しさん 2020/09/16(水) 02:08:36.53 Y5nDJSXq0.net
会社のLenovoが直ぐに故障するからLenovoは絶対に買ってはダメ
357 :不要不急の名無しさん 2020/09/16(水) 03:04:07.93 0d/kdHHj0.net
LL370/ES6Bセレロン機を1000円で買って
i7CPUに交換して使ってる
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる