1 :風吹けば名無し 2021/01/10(日) 09:09:41.14 1U5lZjqQ0.net
おしえて
2 :風吹けば名無し 2021/01/10(日) 09:10:02.06 1U5lZjqQ0.net
豪雪地帯、田舎、新築戸建て賃貸住みのワイでも家建てたくなるような現実的な話をしてほしい
3 :風吹けば名無し 2021/01/10(日) 09:10:15.61 LQ8nFhs5p.net
大工さんが生活できる
7 :風吹けば名無し 2021/01/10(日) 09:11:13.25 1U5lZjqQ0.net
>>3
なお自分は借金地獄で苦しむ模様
なお自分は借金地獄で苦しむ模様
4 :風吹けば名無し 2021/01/10(日) 09:10:19.24 1U5lZjqQ0.net
頼むで持ち家貴族様
11 :風吹けば名無し 2021/01/10(日) 09:12:10.59 odf7lOl30.net
君の年収と田舎の資産価値がどうなるか分からんが住宅ローン減税のパワーは小さくないで
12 :風吹けば名無し 2021/01/10(日) 09:12:11.86 Y+JfaULVr.net
大人なんだから自分で判断したらええやん
13 :風吹けば名無し 2021/01/10(日) 09:12:44.43 CXk3NaEW0.net
カスタマイズ性がある
15 :風吹けば名無し 2021/01/10(日) 09:13:01.92 FUSOleSX0.net
高齢者になると借りにくくなる
21 :風吹けば名無し 2021/01/10(日) 09:14:57.34 5leuoElE0.net
>>15
これやな
これやな
18 :風吹けば名無し 2021/01/10(日) 09:14:18.19 mgHK+Nk30.net
そもそも豪雪地帯に住むメリットなしw
38 :風吹けば名無し 2021/01/10(日) 09:18:12.87 1U5lZjqQ0.net
>>18
これやぞ
これやぞ
40 :風吹けば名無し 2021/01/10(日) 09:19:03.67 SXqIbomTa.net
>>38
結論出てよかったやん
結論出てよかったやん
27 :風吹けば名無し 2021/01/10(日) 09:16:19.78 mZpE5dYG0.net
ない
3000万の家は買った瞬間に価値が2000万に落ちる
3000万の家は買った瞬間に価値が2000万に落ちる
34 :風吹けば名無し 2021/01/10(日) 09:17:46.64 jFG1MiZr0.net
>>27
2000万の中古かえばええやん
2000万の中古かえばええやん
42 :風吹けば名無し 2021/01/10(日) 09:19:31.28 //FfW6Mw0.net
引っ越しの自由を捨てるってありえん
43 :風吹けば名無し 2021/01/10(日) 09:19:40.46 1U5lZjqQ0.net
周り脳死で家建てまくってるんやが
ワイがおかしいのか
ワイがおかしいのか
44 :風吹けば名無し 2021/01/10(日) 09:19:50.66 fiEKCCd10.net
住む地域によるとしか