1 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:49:31.28 nWb7Ujxmd.net
台湾産パイン、日本などで不良品 農相が謝罪「改善に努める」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dc497557d0a2ffcb867c67bbe189ae9507e9a50
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dc497557d0a2ffcb867c67bbe189ae9507e9a50
(台北中央社)日本などに輸出された台湾産パイナップルの一部に不良品があったのを受け、行政院(内閣)農業委員会の陳吉仲(ちんきちちゅう)主任委員(閣僚)は7日、立法院(国会)経済委員会で報告を行った。陳氏は、傷みによる変色や糖度不足など「期待に沿えない状況」があったと謝罪した上で、問題があったのは計166トンで、輸出量の3%未満だと説明し、改善に努めることを約束した。
これまで最大の輸出先だった中国が先月1日から輸入を停止すると発表し、主な買い手を瞬時に失った台湾産パイナップル。政治的要因が大きいとみられ、これに反発した台湾では買い支えの動きが広まり、日本やシンガポール、香港などからも注文が殺到した。
同委国際処の統計によれば、先月1日から今月5日までに中国以外の国・地域に輸出された台湾産パイナップルは計5610トン(前年同期比479%増)。内訳は日本2906トン(同366%増)、シンガポール231トン(同56%増)、香港2289トン(同1776%増)となっている。
同委によると、輸出された品種「金鑚」は、他国産品種よりも皮が薄く、輸送、陳列時の適温は13度前後。10度を下回ると凍傷になってしまうが、新しく参入した業者にこのことがうまく伝わっていなかった可能性があるという。今後は、海外市場に出るまでの全ての過程や陳列状況などに目を配り、必要に応じて弁償することで品質と信用を守りたいとしている。
2 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:49:45.18 l8KOnC03d.net
草
3 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:50:03.76 hyPcL4W4d.net
父さんが正しかったんやね
4 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:50:20.57 KKORiI9fd.net
やっぱりな
5 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:50:33.38 7o9qpF3Rd.net
親日パイン
6 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:50:58.58 N50DaUhsM.net
不良品押し付けられててくさ
7 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:51:13.62 skHrAVu1d.net
恩を仇で返す属国
8 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:51:30.99 QlS4OoxM.net
お、これは反日か?
9 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:51:46.15 eM9wDzid.net
親日だから許したれよ
10 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:51:49.85 5go2iWSZ0.net
根は中国か
11 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:51:51.70 Ne+Snc5Wa.net
そういうとこやぞ
13 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:52:02.56 Vuc1/tS0.net
パイナップルとかゲロマズやろあんなもん
15 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:52:05.57 6SGfgW0bd.net
反日バナナ
反日パイン
反日パイン
18 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:52:49.61 txxYMmvC0.net
弁償してるしええやろ
19 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:53:10.93 BTG0YZQSa.net
問題あるの3%てめちゃくちゃ多いやんけ
21 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:53:30.42 HsALT+GJp.net
な?????
ワイが言ったの正しかったろ?
もともと中国に品質悪いの送ってたから取引停止になってただけだって
日本に来るのもそんなもんだらけなんだよ
ワイが言ったの正しかったろ?
もともと中国に品質悪いの送ってたから取引停止になってただけだって
日本に来るのもそんなもんだらけなんだよ
22 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:53:44.45 uG1suOuDd.net
やっぱフィリピン産やね
26 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:54:12.16 /GlOJqeN0.net
最近テレビでやたら推してたよな
28 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:54:17.82 5go2iWSZ0.net
100億輸入したら3億が不良品やぞ
29 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:54:19.31 J2X3x7Ju0.net
ヤフコメ優しくて草
32 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:54:43.08 3dWRKd1+0.net
中国のクレームは不良品やなく
害虫が付いてるやったろ
害虫が付いてるやったろ
34 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:55:01.76 jAw22dea0.net
まずいパイナップルは高須が買い取れよ
37 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:55:20.94 /GlOJqeN0.net
糖度不足はしゃーない気がするんやがそんなことないんかな
41 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:55:56.72 xXLAcwi8M.net
輸送方法に問題があったんちゃうか
46 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:56:09.85 M5JkvSdC0.net
しれっと香港が爆買いしてるの草
結局中国が買ってるんじゃん
結局中国が買ってるんじゃん
47 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:56:25.94 SwYoe6qE0.net
ゴミみたいな物でも中国に嫌がらせされたって言えば売れるんだよな
前中華ヘッドランプをその手口で売りさばいたクズおったわ
前中華ヘッドランプをその手口で売りさばいたクズおったわ
48 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:56:41.75 iKYk7PYC0.net
記事ちゃんと読まん奴多過ぎやろ
49 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:56:46.03 iZEWGIvU0.net
草
50 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:56:48.80 TdLEgxvb0.net
アホくさ
51 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:56:50.07 amW6lY830.net
3パーで166トンてどんだけ入れとんねんアホやろ
52 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:57:15.03 /gdbXKqE0.net
買ったけど甘くなかったよ
57 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:58:12.44 +jGuXDgI0.net
台湾バナナは美味いけど台湾産パイナップルはマジでゴミだぞ
58 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:58:17.91 CqGf3dIh0.net
そもそも高すぎんねん
フィリピンの2倍以上するやんけ
パインにそんな金はだせんわ
フィリピンの2倍以上するやんけ
パインにそんな金はだせんわ
63 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:59:04.88 8JNzfT3a.net
そんなに美味しかったら今までも売れてるよね
67 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:59:28.28 5RiV4h5Xr.net
3%の不良率ってめちゃくちゃ高いけど
中国の言ってたこと間違ってないやん
中国の言ってたこと間違ってないやん
69 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:59:45.79 np/mmTt0.net
品質悪すぎやろ
70 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:59:47.05 9MigyoZ5a.net
10度で凍傷になるんか
植物くんは大変やな
植物くんは大変やな
71 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 07:59:55.46 TdLEgxvb0.net
令和納豆のトラブル率より高い
75 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 08:00:31.27 oIA+RryW0.net
土鳳梨酥は酸味が効いてて好きなんだけどな
加工用で生色だとあんまり美味しくないパターンかな
加工用で生色だとあんまり美味しくないパターンかな
77 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 08:00:35.18 KqXMNL370.net
別に甘ければ甘いほどええってもんでもないやろ果物は
78 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 08:00:35.23 hjrz02i20.net
アイリスオーヤマより不良品率高いやんけ
80 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 08:00:57.16 b46zYzxM0.net
最近外食産業が死んでるせいかパイナップル安くて助かるわ
1個500円感覚やったけど300円たまに200円で手に入る
1個500円感覚やったけど300円たまに200円で手に入る
81 :風吹けば名無し 2021/04/08(木) 08:01:05.42 xi8FbjUNd.net
品質よりも親日パインを買うこと自体が“友好”の印になるんだよなぁ