1 :みつを ★ 2021/03/31(水) 04:10:55.61 FGPavd9d9.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3335488
食べる肉は自分で仕留めたい コロナ禍で増える狩猟家 ドイツ
2021年3月30日 9:00
発信地:アスピスハイム/ドイツ [ ドイツ ヨーロッパ ]
4 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 04:17:10.37 cmqm2aTA0.net
>>1
ドイツは元々食育にも熱心だしな。ソーセージが美味いのも、豚を残り尽くさず戴くという工夫の結果とも言えるし、豚の血を使ったソーセージまであるからな。あとはじゃがいもが主食で普段は割と粗食とか。
ドイツは元々食育にも熱心だしな。ソーセージが美味いのも、豚を残り尽くさず戴くという工夫の結果とも言えるし、豚の血を使ったソーセージまであるからな。あとはじゃがいもが主食で普段は割と粗食とか。
7 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 04:19:42.32 cA7SieYD0.net
>>4
ドイツのソーセージはまずい
食のまずさはイギリスを超える国
ドイツのソーセージはまずい
食のまずさはイギリスを超える国
13 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 04:28:10.15 cmqm2aTA0.net
>>7
そりゃ日本のソーセージに慣れとるだけだろ。輸入食品店でも買えるが、味とバリエーションの多さには敵わんよ。あと全般的に粗食なのはヨーロッパ共通ね。素材がダメだから進化したのがフレンチと言われているぐらいだから。
そりゃ日本のソーセージに慣れとるだけだろ。輸入食品店でも買えるが、味とバリエーションの多さには敵わんよ。あと全般的に粗食なのはヨーロッパ共通ね。素材がダメだから進化したのがフレンチと言われているぐらいだから。
17 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 04:31:14.15 cA7SieYD0.net
>>13
ヨーロッパ全般をドイツに巻き込むな
ドイツはメシがまずい
ヨーロッパ全般をドイツに巻き込むな
ドイツはメシがまずい
26 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 04:43:03.79 cmqm2aTA0.net
>>17
まあ好き好きだな。日本における「関東のぞば vs 関西のうどん」論争みたいなもんだ。フランスでもマズイ飯は多いと、欧州特派員嫁の伯母が言ってたわ。
まあ好き好きだな。日本における「関東のぞば vs 関西のうどん」論争みたいなもんだ。フランスでもマズイ飯は多いと、欧州特派員嫁の伯母が言ってたわ。
24 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 04:42:07.26 AZakKfNT0.net
>>13
フォアグラとかもそうだな
フォアグラとかもそうだな
29 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 04:48:58.89 cmqm2aTA0.net
>>24
フォアグラか。あれもそのために飼育するんだもんな。俺は朝じめ鶏レバーの焼き鳥の方が好きだが w
フォアグラか。あれもそのために飼育するんだもんな。俺は朝じめ鶏レバーの焼き鳥の方が好きだが w
外国食材は日本人でも口に合う合わないがあるからね。美味いレバーペーストをカリッと焼いたバゲットに乗せたやつとかたまらん。
47 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 05:35:58.72 RoB3owlT0.net
>>7
ドイツのメシが不味いのは確かだな。イギリスを超える異次元の不味さかどうかは知らない
イギリスに1月いた時にはマクドナルドでメシを食ってたが、ドイツにいた時にはガマンして食っていた
あれだけメシが不味いから、本気で世界征服なんて考えられるんだろうな
ドイツのメシが不味いのは確かだな。イギリスを超える異次元の不味さかどうかは知らない
イギリスに1月いた時にはマクドナルドでメシを食ってたが、ドイツにいた時にはガマンして食っていた
あれだけメシが不味いから、本気で世界征服なんて考えられるんだろうな
74 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:40:16.86 vI1TBT5Y0.net
>>7
おまいの口に合わんかっただけか
行った店がマズかっただけだろ
ミュンヘンのソーセージは普通に美味しかったぞ
おまいの口に合わんかっただけか
行った店がマズかっただけだろ
ミュンヘンのソーセージは普通に美味しかったぞ
10 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 04:23:05.08 rhHhIlxL0.net
野生動物から新たなウイルスが拡がるんだな
22 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 04:38:00.62 AZakKfNT0.net
>>10
フラグやめろ
フラグやめろ
11 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 04:24:35.62 U13dDFTP0.net
人獣共通感染症のリスク高まる…?
21 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 04:37:36.81 AZakKfNT0.net
>>11
ありそうだな
ありそうだな
15 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 04:30:08.77 48KBFCh30.net
ゲルマン魂すげえ
25 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 04:42:46.34 f7EDhMPJ0.net
俺も狩猟やりたい
登山やってるから山歩きには自信あるし大学時代に実習で牛と豚は解体した
でも仕事やりながらじゃ中途半端だよなあ
登山やってるから山歩きには自信あるし大学時代に実習で牛と豚は解体した
でも仕事やりながらじゃ中途半端だよなあ
32 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 04:53:03.45 cmqm2aTA0.net
>>25
>>27
俺もこの前生まれて初めてでかいヒラメをさばいた。えぐいから途中で挫折するかと思ったが意外といけた。お刺身とヒラメフライを美味しく戴きました。
>>27
俺もこの前生まれて初めてでかいヒラメをさばいた。えぐいから途中で挫折するかと思ったが意外といけた。お刺身とヒラメフライを美味しく戴きました。
43 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 05:12:20.50 tRQ2heZE0.net
>>25
林業業界と農家には歓迎されると思う。
罠猟でも良いからやって欲しい。
自分は鬱で長期間精神科に通ってるから銃免許どころか、罠猟の免許も取れん
林業業界と農家には歓迎されると思う。
罠猟でも良いからやって欲しい。
自分は鬱で長期間精神科に通ってるから銃免許どころか、罠猟の免許も取れん
76 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:44:58.20 zAq8gzWB0.net
>>25
銃免許持つと定期的に警察と合うことになったり電話来たりするから注意な
銃免許持つと定期的に警察と合うことになったり電話来たりするから注意な
27 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 04:47:01.64 TwKw7JCi0.net
釣りも似たようなものだと思うがね
忌避しているやつは何が気に入らないんだ
忌避しているやつは何が気に入らないんだ
33 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 04:54:07.03 q3A8USn80.net
山梨の登山道で解体された鹿が放置されていた まだ湯気がでていた
39 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 05:07:52.61 nJmukbQ20.net
ドイツ料理店ってあまり見かけないね
44 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 05:17:26.00 kskT1LdG0.net
>>39
名前は忘れたが確か下北沢に美味い店があった。料理の鉄人で鉄人を破った数少ないドイツ人の挑戦者。もう引退されたと思うけど。
名前は忘れたが確か下北沢に美味い店があった。料理の鉄人で鉄人を破った数少ないドイツ人の挑戦者。もう引退されたと思うけど。
46 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 05:30:35.25 HGSSyrPk0.net
>>1
寄生虫が嫌すぎる
寄生虫が嫌すぎる
48 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 05:37:43.28 qhhhhlii0.net
去年の秋はすごい釣り人の数だった
外なら安心って感じじゃないの?
外なら安心って感じじゃないの?
50 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 05:45:37.47 zlNSOrVh0.net
狩猟が出来るならやる人はいるよ やたら、めんどくさい同好会とかが邪魔なんだよな 一人単独とかは無理
60 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 06:21:06.47 cmqm2aTA0.net
かなり前だが、日本の世界紀行番組でドイツの家庭で子供に豚の処理を手伝わせるのを観た記憶があるな。爺ちゃんが孫に教える的なやつ。
64 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 06:46:33.77 XNdl8AG70.net
野生動物食って新たな中国ウイルスかかりそうだなw
79 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:53:47.75 vI1TBT5Y0.net
>>64
現地の野生動物はそれなりに
獲って食ってきた歴史があり、
それに付随する病気もそれなりに現地では
流行ったりしてる
せめてよく火を通すべきかな
現地の野生動物はそれなりに
獲って食ってきた歴史があり、
それに付随する病気もそれなりに現地では
流行ったりしてる
せめてよく火を通すべきかな
Covid19は現地での話は今のところ不明
65 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 06:47:49.88 s1vWVgqR0.net
捕って解体するのは大した話じゃないんだが
解体する場所の確保が一番の問題
解体する場所の確保が一番の問題
68 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:04:57.41 LHuhSK9A0.net
ヴィーガンさん大激怒!!
69 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:05:56.91 tlzqLCxN0.net
肉なんて食うから大腸がんや乳がんになるんだよ
野菜だけ食ってろ
野菜だけ食ってろ
71 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:16:23.35 on1T7Rgo0.net
良いね
俺もそろそろ夏は釣り、冬は罠猟でもやってみようかなw
アウトドアの楽しみを増やしたいわ
俺もそろそろ夏は釣り、冬は罠猟でもやってみようかなw
アウトドアの楽しみを増やしたいわ
72 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:28:22.82 0QGuanNE0.net
>>71
猟友会入ったほうがいいよ
罠だけだと獲物に襲われて命に関わる場合が…
狩猟一種と散弾銃はあったほうがいいよ。めんどくさいが…
猟友会入ったほうがいいよ
罠だけだと獲物に襲われて命に関わる場合が…
狩猟一種と散弾銃はあったほうがいいよ。めんどくさいが…
77 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 07:45:49.88 zAq8gzWB0.net
>>72
銃持つと警察と合う頻度が高くなるからメンドイで
銃持つと警察と合う頻度が高くなるからメンドイで
83 :ニューノーマルの名無しさん 2021/03/31(水) 08:33:25.43 eNX/eXDz0.net
Jäger(イェーガー)ドイツ語で猟師、猟兵