1 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:07:42.27 5G3Hqpa4dPi.net
―重点取り組みに海洋プラスチックごみ対策を入れたのも、その一環ですか。
海の生き物や、それを餌とする鳥など多くの命を脅かしている。プラスチックは二酸化炭素(CO2)を大量に出す石油から作られる。使い捨てプラスチックを減らせば気候変動対策になり、瀬戸内海はモデル地域になる。閉鎖性海域で外洋から流れ着くごみはほとんどない。地域を挙げて排出抑制をすれば目に見える効果が出る。同時に「アップサイクル」を進めたい。
―廃棄物を価値の高い製品に再生することですね。
国内外のスポーツ用品メーカーは既に海洋プラごみから服や靴を作っている。瀬戸内海のごみで国産スニーカーを製造したらどうか。廃棄物を新たな資源として回す「サーキュラーエコノミー(循環経済)」を推進したい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/78f72339b6c89e69ccc11428fa18a837f3bd050d
2 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:07:49.65 5G3Hqpa4dPi.net
天才かな
3 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:08:28.76 EmsjzCLB0Pi.net
変な宗教に洗脳されてんじゃないのこの人
4 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:08:41.35 Lifw47KydPi.net
やってることは悪くないのに小泉のイメージ最悪なせいで…
5 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:08:58.43 Rq3M/hxl0Pi.net
セクシースニーカー
7 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:09:24.78 8mZXLamSMPi.net
こいつが言うとクソみたいな政策に聞こえてしまう
9 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:09:45.40 m2F/RbCG0Pi.net
マジで何なんだこいつ
11 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:10:09.70 1SkAfKMa0Pi.net
これはファンクルセク座
14 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:10:19.02 1DHnab2n0Pi.net
コイツのバックに環境ゴロ付いてるよなこの馬鹿はペッパー君だろ誰かの言葉喋ってるだけ
16 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:10:45.86 0W3lUfKZ0Pi.net
お前ら叩いてるけど未来の総理大臣やぞ
17 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:11:04.53 5T/MAetUMPi.net
リアルなろうじゃん
18 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:11:09.39 dRx/NI8ddPi.net
0からスニーカー作るのとどっちがエネルギー食うのか考えてすらないやろこいう
23 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:12:34.30 VRBTZCV+dPi.net
>>18
海洋ゴミを減らすのが目的やからそれは的外れ
海洋ゴミを減らすのが目的やからそれは的外れ
31 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:13:53.24 7DRhAv6x0Pi.net
>>23
そのエネルギーでもっと海洋ゴミ減らせるんやないか?
そのエネルギーでもっと海洋ゴミ減らせるんやないか?
51 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:16:14.56 dRx/NI8ddPi.net
>>23
そのエネルギーで海洋ゴミ減らす他の策が無ければええけどな
こいつはそれっぽいことをそれらしく言うてるだけでなんの根拠もなさそうなのが気に食わんだけや
そのエネルギーで海洋ゴミ減らす他の策が無ければええけどな
こいつはそれっぽいことをそれらしく言うてるだけでなんの根拠もなさそうなのが気に食わんだけや
25 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:12:51.99 5BJygUz/aPi.net
小泉が言うから胡散臭いけど、サーキュラーエコノミー自体は
世界的なトレンドやし
世界的なトレンドやし
29 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:13:34.27 GsgQnull0Pi.net
頭おかしいだろこいつ
ゴミからスニーカー作るならわかるが瀬戸内海のゴミから作ったら瀬戸内海のゴミが必要になるやないか
ゴミからスニーカー作るならわかるが瀬戸内海のゴミから作ったら瀬戸内海のゴミが必要になるやないか
38 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:14:27.31 Hj6L4LEf0Pi.net
>>29
一%でも入ってればOK
一%でも入ってればOK
33 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:14:11.74 Hj6L4LEf0Pi.net
スプーンは木製で何とかなるかね…
35 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:14:17.17 uUKlK0qe0Pi.net
政府がいっぱい税金から補助金だすんでしょうなぁ
44 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:15:19.22 waQ+yGWo0Pi.net
別にこれは悪くないやろ
46 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:15:27.87 rYi9OFfGMPi.net
なんかファッション系の仕事についたほうがいいんじゃないん
50 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:16:13.77 hdV0M7O20Pi.net
その結果って、マイクロプラゴミをバラまくだけやろ
革スニーカーのほうがマイクロプラ出ないだけまだマシで草
革スニーカーのほうがマイクロプラ出ないだけまだマシで草
57 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:17:34.36 OjwqDIoOMPi.net
コンビニ筆頭に俺は嫌な思いしないからでゴリ押してくるのほんまやばいわ
そりゃ上級はコンビニでレンジとか利用しないからええやろ
ボランティアの一つでもやったってニュースにならない
自分はノーダメなのに下級に押し付けてくるあたり海外の環境活動しとる政治家とは訳が違う
そりゃ上級はコンビニでレンジとか利用しないからええやろ
ボランティアの一つでもやったってニュースにならない
自分はノーダメなのに下級に押し付けてくるあたり海外の環境活動しとる政治家とは訳が違う
67 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:18:53.24 tvsCWlffdPi.net
回収するコストが見合わないだろ
72 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:19:56.51 AJ72rSDY0Pi.net
ええけどお前が履けよ
73 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:19:56.88 v9OFJt+q0Pi.net
ベルマークとかプルタブ集めとか好きそう
77 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:21:03.19 V8DyWckA0Pi.net
環境に配慮することがブランドになればええな
80 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:21:29.50 Hj6L4LEf0Pi.net
>>77
一応そーゆー時代の流れなんや
一応そーゆー時代の流れなんや
81 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:21:33.19 jtyCZV3E0Pi.net
思い付きで行動するのやめろよ
84 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:21:47.60 qAsyPewUdPi.net
こいつのせいでどんどん生活しづらくなってるんやけど
87 :風吹けば名無し 2021/03/14(日) 18:22:22.23 l2k5kuoYaPi.net
スニーカーの原料になるんやで!でゴミ捨て減らなさそう