1 :風吹けば名無し 2020/10/21(水) 11:48:46.42 sQRK3+fN0.net
とりいそぎ
2 :風吹けば名無し 2020/10/21(水) 11:49:04.01 sQRK3+fN0.net
ソースは日経の速報
6 :風吹けば名無し 2020/10/21(水) 11:49:42.58 sQRK3+fN0.net
ANAホールディングス(HD)の2021年3月期の最終損益が5000億円の赤字(前期は276億円の黒字)になりそうなことが21日、分かった。新型コロナウイルスの感染拡大で国際線、国内線ともに旅客の大幅な減少が続いており、過去最大の赤字になる見通しだ。
ANAHDの21年3月期、最終赤字5000億円前後 過去最大:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65259500R21C20A0000000/
28 :風吹けば名無し 2020/10/21(水) 11:53:47.61 7rWNCowE0.net
>>6
去年も赤字に比べてそんなに儲かってないのな
去年も赤字に比べてそんなに儲かってないのな
7 :風吹けば名無し 2020/10/21(水) 11:50:01.24 vUqoDp1gM.net
まんま昔のJAL
9 :風吹けば名無し 2020/10/21(水) 11:50:10.82 p2trncWed.net
5000円置くんとちゃいまっせ😬
13 :風吹けば名無し 2020/10/21(水) 11:50:53.53 t+dsVMOha.net
でも支援して貰えるんだよな
18 :風吹けば名無し 2020/10/21(水) 11:51:29.31 u8O/1YqA0.net
>>13
そら徳政令やったJALとは違うからな
そら徳政令やったJALとは違うからな
15 :風吹けば名無し 2020/10/21(水) 11:51:15.70 sP1Ih5ds0.net
10年前のJALみたいになるんか?
17 :風吹けば名無し 2020/10/21(水) 11:51:28.25 3mA8YsB+0.net
航空産業は維持費が高すぎる
そのくせ普段もそんなに儲からないのやべーだろ
そのくせ普段もそんなに儲からないのやべーだろ
19 :風吹けば名無し 2020/10/21(水) 11:51:39.55 C1YoO56sM.net
JALは国内線が回復すればどうにかなる域やのにどうしてこうも差がついたんや
45 :風吹けば名無し 2020/10/21(水) 11:57:11.01 Jnz3KyZdr.net
>>19
JALが抱えてた国際線ANAがもつようになったからやないの
JALが抱えてた国際線ANAがもつようになったからやないの
20 :風吹けば名無し 2020/10/21(水) 11:51:43.62 5dcjUsl5a.net
瀬戸は不倫してなくても放出してたやろ
21 :風吹けば名無し 2020/10/21(水) 11:51:50.18 +vKzcEojM.net
もしかして成田空港とかもヤバい?
26 :風吹けば名無し 2020/10/21(水) 11:53:29.36 fls8qiMla.net
>>21
まぁ実質国営だから大丈夫でしょ
まぁ実質国営だから大丈夫でしょ
22 :風吹けば名無し 2020/10/21(水) 11:51:50.99 NdMrFL1a0.net
国際線は最低3年はダメだろ
25 :風吹けば名無し 2020/10/21(水) 11:53:22.31 alifKiWrM.net
>>22
なお、ANAは来年3月には半分くらい需要が戻ると思ってる模様
なお、ANAは来年3月には半分くらい需要が戻ると思ってる模様
27 :風吹けば名無し 2020/10/21(水) 11:53:47.59 cdJ9XY3GM.net
また国が救済するのかな?
31 :風吹けば名無し 2020/10/21(水) 11:53:56.20 qHuYc89a.net
うそつけ先週末に国内線乗ったらギッシリ満員だったぞ
33 :風吹けば名無し 2020/10/21(水) 11:54:34.75 FAXd56CBa.net
>>31
ANAは海外線メインやし
ANAは海外線メインやし
49 :風吹けば名無し 2020/10/21(水) 11:57:39.60 alifKiWrM.net
>>31
便数減らして小型機にして満員にさせてどうにか利益を確保してるんやぞ
便数減らして小型機にして満員にさせてどうにか利益を確保してるんやぞ
52 :風吹けば名無し 2020/10/21(水) 11:58:05.38 jxT9X+AZ0.net
>>31
そら便数減らして詰めてるから当たり前やろ
そら便数減らして詰めてるから当たり前やろ
34 :風吹けば名無し 2020/10/21(水) 11:54:35.79 2BHjiEZed.net
航空業界「税金投入あくしろよ」
37 :風吹けば名無し 2020/10/21(水) 11:55:16.01 f5npA3kn0.net
5000億とかちょっと桁違いすぎて良く分からん
38 :風吹けば名無し 2020/10/21(水) 11:55:26.56 KOS1dwmud.net
わい21卒、ANA受けてたのに採用活動中止で咽び泣く
46 :風吹けば名無し 2020/10/21(水) 11:57:19.64 KZsLHsOi0.net
>>38
かわいそう
転職でいけるよう頑張るんやで
かわいそう
転職でいけるよう頑張るんやで
40 :風吹けば名無し 2020/10/21(水) 11:56:30.23 JgGgpCPjd.net
半沢に感化されて自主再建やろなぁ
41 :風吹けば名無し 2020/10/21(水) 11:56:33.57 +vKzcEojp.net
でも債権放棄できるからよゆーよゆー
43 :風吹けば名無し 2020/10/21(水) 11:56:51.73 nACIq6bv0.net
空港業界は安定するとはなんだったのか
脆すぎやろ
脆すぎやろ
54 :風吹けば名無し 2020/10/21(水) 11:58:27.87 M25GCqiA0.net
半沢直樹助けてやれや